| 
 ||
   
  | 
 ||
| PDFファイルをご覧になるには | 
	
|---|
| adobe reader(無料)が必要です。お持ちで無い方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロード、インストールしてください。 詳細は、アドビシステムズ社のサイトを参考にしてください。  | 
	
 
 

下記は、ブラシュアップ10レッスンとフィニッシング10レッスンのセットコースに含まれる内容ですが、各チャブタ-ごと、以下の受講料での受付もしております。
| 
  1 ≪印象管理法≫ 第一印象を素敵にする方法、笑顔、話し方(声の出し方)、聴き方、言葉遣いなど。 2 ≪コミュニケーション≫ モチベーション、コミュニケーションの楽しさなど。 3 ≪ホリスティク・ピューティ≫ 総合的な美しさを兼ね備えた女性へなるため「健康」又は「スキンケア」など。 (担当講師により内容変更有り。詳しくは、スケジュールをご覧ください) 4 ≪イメージアップ≫ 仕草、立ち居振る舞い、姿勢、歩き方などVTRを利用し身につけていただきます。  | 
		
        ![]() ![]()  | 
  
|---|
| 
  5 ≪訪問のマナー≫ ◎訪問をする時の心づかいを表すマナーを身につけます。 玄関、靴、ふすまの開け閉て、上座・下座、座布団について、ご挨拶の仕方、贈り物の渡し方、風呂敷の取扱、立ち居振る舞い、コーヒーやお茶のいただき方、お菓子のいただき方、懐紙、帰る時など。 6 ≪おもてなしのマナー≫ ◎おもてなしをする時の心づかいを表すマナーを身につけます。 7 ≪和食のマナーと礼儀作法≫ ◎会席料理をいただきながら雅なマナーを身につけます。 お箸の作法、器の取扱、食事のいただき方、立ち居振る舞いなど。 8 ≪冠婚葬祭のマナー≫ ◎日本古来より大切にされてまいりました“儀式・おつきあい”について学びます。 (婚礼)招待状、招かれた時の立ち居振る舞い、祝儀袋、服装など。 (葬儀)訃報を聞いた時、通夜、告別式、法事、不祝儀袋、服装など。 (おつきあい)病気などのお見舞い、贈り物、公共の交通機関の席次など。  | 
		
        ![]() ![]() ![]()  
     | 
  
|---|
| 
        9 ≪フォトジェニック≫ 1レッスン 19,000円(消費税別途)
     (スタジオ写真撮影料、写真代込) 有名プロカメラマンによる美しく映るテクニックをご教授いただいた後、スタジオにて写真撮影を行います。表情づくり、ポージングなど。 | 
		
         
     | 
  
|---|
| 
        10 ≪ビジネスマナー≫ 1レッスン 15,000円(消費税別途)
         (コース受講は、ブラッシュアップにて) 顧客満足(CS)を得るためのビジネスマナーと電話応対のマナー。 | 
		
         
     | 
  
|---|
| 
        10 ≪花嫁の美しい立ち居振る舞い≫ 1レッスン15,000円(消費税別途)
         (コース受講は、フィニッシングにて) ドレス・着物での姿勢、立ち方・座り方、ブーケの持ち方、お辞儀、歩き方、グラスの持ち方、視線、表情、仕草など。 | 
		
         
     | 
  
|---|

裾の長いドレスや着物、結婚式で初めて着るのだけど、綺麗に歩く方法はあるの?
 彼の家へ初めて伺う時、どのように挨拶したらいいの?
 髪型や服装は?何を持っていけばいいの?何を話したらいいの?
 その後のお付き合いの仕方は?
 このように晴れの日を迎えるための心構えや準備は、初めてのことばかりで不安ですよね。しかし、前もって少しの知識を知っておくだけで心に余裕が出来、落ち着いて振る舞うことができるようになります。
 
「素敵な花嫁さん、可愛いお嫁さん」を目指すあなたのためにAuroraフィ二ッシングスクールがあります。
姿勢、立ち方・座り方、新郎との腕の組み方、ブーケの持ち方、お辞儀、ドレスと着物での歩き方・指輪の交換、誓いの言葉、グラスの持ち方、視線、表情、仕草など。
彼の家でのご挨拶の仕方、お手伝いの仕方、コミュニケーション、和室・洋室での立ち居振る舞い、座布団、贈り物の選び方、お茶・お菓子のいただき方、嫁いでからのお付き合いの仕方、しきたり、年中行事、手紙、電話など。
個人レッスン又は、ペアレッスン1日4時間 33,000円(消費税別途)
個人レッスン1日4時間コース 33,000円(消費税別途)
 履歴書作成、職務経歴書作成、面接のマナー、ビジネスマナーなど。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| グループレッスンの様子 【テーブルマナー】  | 
グループレッスンの様子 【和食のマナー】  | 
個人レッスンの様子 【礼儀作法】  | 
個人レッスンの様子 【礼儀作法】  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
![]()  | 
	  以下のいずれかの方法で、お申し込みをお願い致します。 FAX、郵送でのお申し込みの場合は、右の受講申込書をダウンロード印刷して必要事項を記入の上、お申し込みください。  | 
	  受講申込書  | 
	
|---|
| FAX | 096-288-1299 | 24時間受付 | 受講申込書をFAX | 
|---|---|---|---|
| お問い合わせ フォーム  | 
http://www.aurora-c.jp/contact2/contact.html | 24時間受付 | お問い合わせページ よりお申込み  | 
| yasuhara@aurora-c.jp | 24時間受付 | 住所・氏名・電話 メールアドレス  | 
|
| お電話 | 096-288-1299 | 9:00~20:00迄受付 | 住所・氏名・電話 メールアドレス  | 
| 郵送 | 〒861-1102 熊本県合志市須屋130-2-203  Aurora  | 
受講申込書を郵送 | |

![]()  | 
	  お振込み一週間たっても受講票が届かない場合は、恐れ入りますが、 お問い合わせください。  | 
	
|---|
	  ![]()  | 
	  スタッフ一同、お会いできることを心よりお待ちしております。 | 
|---|
			≪個人情報のお取り扱いについて≫ 詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。